a. 水陸両用車利用〝ダックツアー〟
お隣シンガポールでも話題になっておりましたが、ついにマレーシアにも登場。
第2次世界大戦に利用された軍用車をうまく再利用し、世界文化遺産都市を回るという大変興味深いツアーです。
マラッカ市内中心地よりスタート。
市内の見所を経て、マラッカ海峡をまわって所要時間45分ほどかけて、始発にもどります。
今までは、セントポール丘から壮大なマラッカ海峡を眺める行程でしたが、ダックツアーではなんと逆に、
マラッカ海峡から歴史深いマラッカ市内を見渡すことができます。
1曹34席で、救命胴衣も常備しております。
b. 高さ110㍍・360℃の展望を楽しめる マラッカ〝タミンタワー〟
街全体が世界遺産に指定された〝マラッカ〟の全貌をタワーから見学。
もっとも面白いのが、KLタワーとは違い、なんと80人乗りのキャビンが360℃回転しながら、のんびりと
空の旅へと上がっていきます。
欠かすことのできない新名所となりそうです。
c. 歴史の街マラッカ〝ナイトリバークルーズ〟
これまで主流であった〝デイリバークルーズ〟ではなく、これからはロマンチックな夜景も楽しめる〝ナイトクルーズ〟がお勧め。
マラッカ川から、植民地時代からの歴史的な建物の数々とその夜景は格別。
マラッカは1DAYツアーではなく、是非1泊して朝から夜の世界遺産都市をお楽しみいただきたいと思います。